ここでは下記について説明しています。
- 全体の投資割合と投資期間
- 保有銘柄と運用状況
- 現在(2024/6 現在)保有している銘柄の損益実績
全体の投資割合と投資期間
まずは全体の保有商品の割合になります。
全体の保有商品としては、投資信託89.3%、米国株10.8%となり、新NISAも含まれた結果となっています。
(もう少し分散していくのが理想ですが)
つみたてNISAを始めた時期としては、2022年5月からになるので、投資期間2年1か月になります。
当時はまだyou tubeなどで今ほど詳しくNISAについて説明してる動画等はなかったので、
「3000円投資生活」という本を読んで複利の有利性を学びました。
そこから少しずつ投資に対しての本や動画を模索していきながら、投資を進めていくようになりました。
はじめての人のための3000円投資生活 | 横山光昭 |本 | 通販 | Amazon
とはいえ、月10,000円以下ぐらいであれば自分の中では問題ないと判断して投資を始めました。
保有銘柄と運用状況
次につみたてNISAの保有銘柄別での運用実績になります。
1.楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)
2. eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
保有する銘柄は全2銘柄で、積み立てして1年程はやはりそこまでリターン率として高くはなく、5.0~6.0%であった。ただ銀行や貯蓄型保険などといったものと比較したときにどちらのリターンが多そうかと考えたときに、「このまま投資信託を続けていこう」と考えるようになりました。
下記は投資期間1年後の損益結果となります。
投資を始めて1年の2023年5月までの投資額としては、月5,000円でしたが2024年から新NISAが始まるとのことでつみたてNISAの年間上限投資額40万まで入れるように月の投資額をこの頃から上げています。
現在保有している銘柄の損益実績
現在投資を始めて2年1ヵ月での運用実績になります。
ここまでは円安と米国株高の恩恵をダブルに受けての結果のため高い損益率となっていますが、
今後の利上げや世界情勢による影響がどこまであるのかは勉強していかなければならないですし、リスク許容を広げた資産形成の見直しも検討していこうと思います。
以上、みなさんへの投資への第一歩、参考となれたらうれしいです。
今後も損益実績の報告は、月1でできたらと思いますので、お気に入り登録してまたチェックしてみてください。
コメント